説明
内容量 | 15g × 10錠 |
成分 | 炭酸水素Na、クエン酸、炭酸Na、PEG6000、カプリリルスルホン酸Na |
製造販売元 | 株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット |
【使用方法】 |
◎タブレットをお湯に溶かして掛け湯、又は専用シャワーヘッドでご使用の場合 1錠30~40リットルの少しぬるめのお湯(36℃くらい)に溶かしてご使用下さい。 石鹸・シャンプーを使わず、おなかくらいの湯量で掛け湯をしながら、やさしくコートを洗い流してください。最後のすすぎは不要です。 ※タブレットを簡単にセットできる専用シャワーヘッド(重炭酸イオンシャワー)の購入はこちらです。 |
◎タブレットをお湯に溶かして掛け湯、又は専用シャワーヘッドでご使用の場合 洗面器やボウルに張ったお湯にグルーミングタブを、1錠入れて溶かし、浸けておいたタオルを絞って、やさしく拭いてください。 汚れが取れてすっきり、つやつやに。 ※犬種によっては最後はトリートメントミストなどでブラシ仕上げをしてください。 |
【使用上のご注意】 |
●タブレットが溶けたお湯(重炭酸湯)は、なめても安全で吐かせるなどの処置は不要ですが、飲用ではありませんのでご注意ください。 |
●タブレットを口に入れないよう(飲み込まないよう)に管理してください。万が一飲み込んだ場合は、直ちに獣医にご相談ください。 |
●まれに体質的に合わない場合があります。被毛や皮フに異常が出た場合は、直ちに使用を中止し、獣医にご相談ください。 |
●皮フに傷、はれもの、湿疹、炎症等がある時は様子を見ながらお使いください。 |
●洗浄や入浴以外の用途にはお使いにはなれません。 |
【保管上の注意】 |
●アルミ袋開封後は毎回しっかりと袋のジップを閉め、湿気を避けて保管してください。 |
●乳幼児やペットの手の届くところや直射日光の当たる場所、高温、多湿の場所には置かないでください。 |
【残り湯について】 |
●入浴後はペットの抜け毛が入っている場合があります。残り湯は洗濯には使わないでください。 |
●残り湯には無機塩類が含まれていますので植物の水やり等には使わないでください。 |
【成分について】 |
●本品には浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っておりません。 |